ウェブ上では、ユーザ登録などの入力フォームでちらほらとAjaxを利用した住所補完が出てきたように思います。
しかし実際、日本の全ての郵便番号と住所をデータベース化してやるのは大変だろうなぁと思っていたのですが・・・すごく便利なものを発見しました。
郵便番号データダウンロード - 日本郵便
ここから日本中の郵便番号と住所を紐付けたCSVファイルがダウンロードできるではないですか 驚
更に驚くべき事は、このデータを利用して動く、Ajaxと JSON フォーマットを利用するJavaScriptライブラリ(ライブラリ名:AjaxZip2)がMITライセンス として公開されているではないですかっ
それがここです↓
AjaxZip 2.0 - Ajax郵便番号→住所自動入力フォーム(CGI不要版)
このAjaxZip2は上記サイトに用意されているファイルをサーバにアップしHTMLを所定の書式に合わせるだけで簡単に住所補完Ajaxが完成します。
住所ファイルを新しくしたい場合の手順も全て書かれており、Perlが動く環境がどこかにありさえすれば住所CSVをJSONフォーマットファイルに変換することができ、あとはそれをサーバに上書きするだけという、本当に簡単な作業なんです。
私も実際に一通りの作業をしてみましたが、全く問題なく動作することができました。
【Ajax】郵便番号から住所の自動補完を試してみた
Ajax特有の少し重たいような感じもなく動作が非常にスムーズです。
設置がめちゃくちゃ簡単なので、すぐにでも自分の管理している入力フォームに利用したいと考えています(笑)
もう少し楽ができます。