2008年02月11日

ブログレイアウトの変更をした

このブログは今まで2カラム右サイドバーのレイアウトを使用していましたが、デザインも非常におとなしくちょっと色的にも面白みにかけているように感じたのでデザインを変えるついでに2カラム左サイドバーに変える事にしました。

やっとそこそこ見れる所まで変更が終わったのですが、変更作業をした感想は、わずかな待ち時間も積もり重なると結構なストレスになるなぁということです(笑)

このseesaaブログのコンテンツ変更部分等に使われているスクリプト。
多分javascriptですよね?




 
 
これがまぁレスポンスが少し悪いんですよね。。 
 
通常時はコンテンツの一部分の修正程度でしか使用しないので、「ちょっと表示に時間かかるなぁ」くらいでそれ程気にしていなかったんですが、あちこちのコンテンツを一気に修正すると、この待ち時間がつもりつもってしんどく感じました(苦笑)

ブラウザはSleipnirを使用しているのですが、それが原因ではないですよねぇ・・・?
jsならクライアントサイドスクリプトだからブラウザの可能性もあるのかな。
もしそれが原因で遅いのならseesaaさん文句言ってすみません(笑)

もしコンテンツ修正ウインドウのレスポンスが早い方がおられましたらブラウザを教えてください m(_ _)m




何かしら参考になりましたらクリックをよろしくお願いします
にほんブログ村 IT技術ブログへ   人気ブログランキング    
posted by トモヒロ | Comment(0) | TrackBack(0) | ブログ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。