まあ知らなくてもいいんですが、知れたらちょっとうれしいみたいな部分ってありますよね(笑)
アクセス解析を入れていればわかるもんですが、もっとお手軽に知りたいという人もいるかと思います。
いつロボットが来たかを他人に知られたくないという人は別として、
別に知られてもかまわない人にはボットチェッカーがオススメです。
自分のサイトのURLを入力してボタンを押せばコピペ用のコードが生成されるのでそれを自分のサイトの任意の場所へ貼れば終わりです。
それと、各ボットのインデックス情報がボットチェッカーサイト内にキャッシュされるので被リンクが発生します。
ですのでSEO的にも効果があるかと思います。
Google、Yahoo、MSN、それぞれのボット用がありますが設置方法はすべて同じです。
このブログにも一番下に設置してみました。
現在、MSNがN/Aになっていますがそのうち拾われるだろうと思うので気にしません(笑)
タグ:SEO
被リンクもかなりあるし。
SEO的にもいいですし、自分が貼りつけた表示部分をクリックするだけで、インデックス数と被リンク数が気軽に見れるのもいいですね。
あと、この記事には
>いつロボットが来たかを他人に知られたくないという人は別として
と書いてしまったんですが、別にサイトにソースを貼り付けなくてもその場でも見れるので他人に知られたくない人や直接ソースを触れない人でもチェックすることができますね。失礼しました。。