2008年01月23日

ブログはじめました

本日よりブログをはじめましたトモヒロと申します。
よろしくお願いします m(_ _)m

さて、記念すべき第一回目の記事ですが、普通なら「気合を入れて書こう!」とか思うのですがまあ最初からあまり気合を入れすぎても後々続かないと困るのでこれからどういった記事を書いてゆきたいか等を綴ろうかと・・・。

おおまかに言えばブログ文頭に記した内容なのですが、もう少し具体的に書くと、

・ウェブについて思う事
・興味を引かれた技術について考える事
・技術を実際に試してみる(PHPやJavascriptなど)
・SEO関連の情報、実践
・現在生後6ヶ月の息子の成長について
・その他、自分の周りで日々起こった事

こんなもんでしょうか。
5つ目を上げた時点で何でもありになりますが。。
上記の内容をあまりかしこまらずに書けていけたらと考えています。

更新頻度は、そりゃあできれば毎日更新したいですが無理な日もあるでしょうし、何も起こらない日もあるでしょう。
ですので基本的には不定期としておきます。

1日も早くブログに慣れ、1人でも多くの人に読まれるような有用な記事を書いていけたらと考えております。
どういったトーンで書いていったらいいのかもわからないのである日突然口語調になるかもしれません 笑

それでは今後ともよろしくお願いします。

あーっとちなみに最近下の本を読みました。







すごく簡単にですが強く印象に残った部分をレビューしますね。
読みたいと思われた方は2冊セットで読まれることをおすすめします。

「ウェブ進化論」
・ウェブという世界の今まで、現在、未来、について
・ウェブ2.0について
・Googleという会社の思想、理念
等が書かれています。ネットの世界にある程度足を踏み入れた人、Googleの内情などに興味がある方におすすめです。

「ウェブ時代をゆく」
ウェブ進化論と同じ作者でウェブ進化論の続編?になります。
ウェブ進化論を読んだ人に特におすすめです。
内容はウェブ進化論より大きな括りの世界について書かれています。
・インターネットが整備されたこの時代に何ができるか、何をすべきか?
・ネットをうまく利用した人の成功例
といった感じの内容になっています。

以上めちゃくちゃ簡単なレビューでした。

何かしら参考になりましたらクリックをよろしくお願いします
にほんブログ村 IT技術ブログへ   人気ブログランキング    
タグ:ウェブ 技術 SEO
posted by トモヒロ | Comment(0) | TrackBack(0) | ブログ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。